出典:https://www.amazon.co.jp
調味料としてはもちろん、直接飲むこともある「酢」。酢は体にいいとされ、ダイエットにも効果的と言われています。この記事では、スーパーで買える市販品や無添加などもあわせた、醸造酢・穀物酢のおすすめ商品13選をランキング形式でご紹介します。効果的な使い方も必見です。
2023/08/10 更新
目次
- 美味しいお酢の魅力
- 【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
- 酢の選び方
- 酢のおすすめ人気13選
- 体にいい?お酢の活用法や効能
- 知られざる酢の魅力
- 美味しいお酢の魅力
- 【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ2商品
- 酢の選び方
- 酢のおすすめ人気13選
- 日本自然発酵 おいしい酢 900ml 参考価格:1,398円
- 内堀醸造 純りんご酢 500ml 参考価格:596円
- 内堀醸造 臨醐山黒酢 900ml 参考価格:821円
- 村山造酢 千鳥酢 900ml 参考価格:782円
- ミツカン 穀物酢 900ml 参考価格:298円
- マルピーギ MALPIGHI サポローゾ100ml 6年熟成バルサミコ 参考価格:2,982円
- 内堀醸造 まろやか酸味の米酢 900ml 参考価格:486円
- オリヒロ 純玄米黒酢 720ml 参考価格:568円
- ミツカン 純米酢金封 900ml 参考価格:538円
- 坂元醸造株式会社 坂元のくろず 1000ml参考価格:2,592円
- 内堀醸造 やわらか酸味の穀物酢 900ml 参考価格:275円
- ムソー 有機アップルビネガー 360ml 参考価格:900円
- 内堀醸造 国内産麦使用 純麦の酢 500ml 参考価格:872円
- 体にいい?お酢の活用法や効能
- 知られざる酢の魅力
美味しいお酢の魅力
「酢」と一口にいってもその種類は多く、無添加のものや、調味酢や酢の独特な酸味が苦手な方でも酸っぱくないように加工されたものなどいろいろあります。
そしてお酢は昔から体にいいとされ、健康のために積極的に食卓に取り入れている方も多いです。また美容にいい栄養成分が入った、果実酢なども近年人気があります。
今回はそんな魅力溢れるお酢をスーパーで買える定番の製品から、あまり知られていない知る人ぞ知るものまで紹介していきます。ぜひ最後までご覧いただき、自分に合った美味しいお酢を見つけてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ2商品
日本自然発酵 おいしい酢 900ml 参考価格:1,398円
出典:https://www.amazon.co.jp
やさしくおいしい味わいが魅力◎ツンとしないお酢ならこれ
【おすすめポイント】
・モンドセレクション9年連続金賞受賞*
・酸味弱めなのでツンとしない◎
・蜜柑果実酢の優しい味わい
* 2013~2019年
内堀醸造 純りんご酢 500ml 参考価格:596円
出典:https://www.amazon.co.jp
・ベストセラー1位*の人気商品
・国産りんご100%の果実酢
・水・炭酸割りはもちろんお料理にも使える!
【ここが気になる…】
・酸っぱさは普通のお酢と同程度なのでキツく感じる人も
*カテゴリ:酢・ビネガー種類 果実酢酸度 4.5%原材料 りんご果汁内容量 500ml
酢の選び方
酢を選ぶ時には、いくつかのポイントがあります。体に嬉しい効果がつまった酢だからこそ、自分にぴったりの商品を選びたいですよね。酢の具体的な選び方について見ていきましょう。
【目次】
- 酢の種類で選ぼう
- 記載されている情報をチェックしよう
- 酢を目的別に選び分けよう
- お酢を飲みたい方には果実酢と黒酢がおすすめ
- 魚や肉類には独特な香りとコクの黒酢がおすすめ
酢の種類で選ぼう
酢には大きく分けて4種類あり、原料や製造方法などによって大まかに、醸造酢・穀物酢・果実酢・合成酢があります。まずはそれらの特徴を知り、自分に適したものを選びましょう。
【目次】
- 無添加にこだわるなら「醸造酢」
- どんな料理にも使える万能な「穀物酢」
- 果実味で飲みやすい「果実酢」
- 非常に安価で製造過程の短い「合成酢」
無添加にこだわるなら「醸造酢」
まず醸造酢ですが名前の通り醸造を必要とし、製造工程で用いられるアルコールなどを除き、基本的に無添加です。そのため、お年寄りや小さなお子様、妊娠中の方などの添加物や栄養に敏感な方も摂取できるので、そういった方々におすすめの酢です。
醸造酢とほかの食べ物とを組み合わせた食事から自然に栄養を摂取できるので、健康志向が強い方にとてもおすすめです。
どんな料理にも使える万能な「穀物酢」
穀物酢はでんぷん質の豊富な穀物を原料としており、さっぱりとした酸味と、すっきりとした味わいが特徴です。濃厚な風味と色が黒いのが特徴で有名な黒酢もこの穀物酢の仲間に含まれます。
どんな料理にも使える万能なタイプであり、酢の中でも最も一般的で、他の酢と比べても酸味があまりきつくなく、クセもあまりないのでさまざまな料理に使える万能調味料です。
ほとんどのスーパーやコンビニに置いてあるので、今現在もご使用になられている方も多いと思います。価格も安く設定されており、幅広い料理シーンで使用されている穀物酢は日本人の食卓に最も身近な酢なのでさまざまな方におすすめのタイプです。
果実味で飲みやすい「果実酢」
果実酢は果実がベースになっているので、爽やかな酸味とフルーティーな香りと甘みがあり、クセがないので飲む酢として大変人気があります。もちろん調味料としても使え、ドレッシングやマリネなどによく使われています。
とにかく飲みやすいお酢を探している方におすすめで、そのままでも飲めますが、それでも酸味がきつい方には、りんご酢を水で割ってはちみつを加えるなどすれば、より飲みやすくなるのでおすすめです。
果実の搾汁が含まれているので、美容と健康にいい栄養成分が豊富であるところも特徴です。健康を考え、お酢を摂取したいけれど独特な酸味が苦手な方は、ぜひ一度果実酢を試してください。
非常に安価で製造過程の短い「合成酢」
合成酢とは醸造をせずに酢酸や氷酢酸を水で薄めて、砂糖・酸味料・醸造酢などを加えたもの、それらに化学調味料などが添加されたものです。そのため醸造酢などと比較して製造過程が短く低価格です。
しかし醸造酢のような効能がなく味わいに大きな差があるので、現在はほとんど生産されていません。代わりに香辛料や調味料を加えた、加工酢と呼ばれるものが広く流通しています。お馴染みのポン酢やすし酢などがそれにあたります。
化学調味料や添加物が多く含まれている製品もあるので、合成酢の摂りすぎには注意が必要です。しかし非常に安価で、味付けもされているので味わい豊かなのが魅力です。
記載されている情報をチェックしよう
気になる製品を見つけたら、購入する前に商品概要欄も必ずチェックしましょう。購入後に「自分の求めているもの違った」といったミスを防ぐためにも、しっかり事前確認するのがポイントです。
【目次】
- 重要な酸味の目安となる酸度
- アミノ酸量とエキス分も忘れずにチェック
- 味と栄養面重視の方は「純」醸造酢を選ぼう
重要な酸味の目安となる酸度
酢といえば当然酸っぱいですよね。そのお酢に含まれる酸の割合を表したものを「酸度」と呼び、お酢に含まれる酸は酢酸が最も多いので、酢酸量と表す場合もあります。酢酸の他にはグルコン酸・クエン酸等の各種有機酸が含まれています。
しかし酸度の高さは必ずしも「すっぱさ」の強さを表わすものではありません。「すっぱさ」は原料がもともと持っている甘み・うまみ・コク・香りなどでお酢の酸味、味わいが決まってくるので注意が必要です。ある程度の目安と考えておきましょう。
アミノ酸量とエキス分も忘れずにチェック
酸度の他にはアミノ酸量があり、体を構成する重要な働きをするアミノ酸をどれくらい含んでいるかを示しています。黒酢、もろみ酢、香酢に比較的多く含んでいます。本醸造の黒酢でも発酵技術によってアミノ酸の多いものと少ないものがありますので、健康を重要視されている方はこちらもチェックしてみてください。
そしてもう一つエキス分ですが、こちらは水分を蒸発させたときに、蒸発せずに残る成分で、これはお酢に含まれるクエン酸・糖分などお酢のおいしさを決める成分です。甘みや旨みが強い方が「エキス分」が高くなります。エキス分は酢の味を決める際の目安にしましょう。
味と栄養面重視の方は「純」醸造酢を選ぼう
酢には名前に「純」とつくものがあります。純米酢や純りんご酢などが有名ですね。この純がつくものとつかないものの違いは、アルコールが含まれているかの違いと、原材料の割合です。
純のつく酢にはアルコールが入っていません。純がつかない通常の醸造酢と比べて、純醸造酢にはなんと約5倍の原料が使われています。これにより味の良さはもちろん、栄養面でも非常に効果が高いのが醇醸造酢です。その分価格が少し高くなりますが、健康第一な方にはとてもおすすめです。
使い切れる容量をチェック|一人暮らしなら少量のものを
普段から自炊をする生活なら、キッチンに酢が常備されている方が多いと思います。しかし酢は「酢の物」を作る場合でも、大さじ1程度しか使わないので、一人暮らしで酢を使い切るのは難しいです。一人暮らしでお酢をあまり使用しないなら、容量が少ないタイプを選ぶのがおすすめです。
調味料は使用頻度が低いと、購入するのを迷ってしまう場合も多いですが、お酢は開封後も長めに保存できる調味料です。「ミツカン」のHPに記載されている保存期間が参考になります。ミツカンの酢は、開封後に冷暗所での保管で半年以内・冷蔵庫で1年が目安です。冷蔵庫で保管すれば常温より長く保管できるので、一人暮らしでも使い切れますね。
近くのスーパーで手に入るかもチェック
健康のために毎日の食事に酢を取り入れたい方や、美容のために果実酢を習慣的に飲みたい方も多いですよね。ネットや外出先で酢を購入するよりも、近所のスーパーで購入できるほうが買い忘れてもすぐに手に入るので、習慣化しやすいです。
酢を目的別に選び分けよう
これだけのお酢の種類があると、やはりそれぞれに得意・不得意が存在します。用途に合わせて適したお酢を選びましょう。
【目次】
- 酢の味を楽しみたい人は「米酢」がおすすめ
- お酢を飲みたい方には果実酢・黒酢|甘くないものも
- 魚や肉類には独特な香りとコクの黒酢がおすすめ
酢の味を楽しみたい人は「米酢」がおすすめ
煮物・中華料理・ドレッシングなどさまざまな料理のワンポイントに酢を使いたい人には、定番である穀物酢・酢の味を前面に出して楽しみたい人には米酢が大変おすすめです。
すっきりとした味わいできつい酸味がなく、その中にコクと深い味わいを感じられる米酢は、寿司や酢の物などの酢が料理の味のメインとなるような料理にとても適しています。
火を通さずにそのまま使用すれば、より米酢のまろやかな酸味を楽しめます。ぜひ一度試してください。
お酢を飲みたい方には果実酢・黒酢|甘くないものも
調味料としてではなく、酢を直接飲みたい方には果実酢がおすすめです。果実の搾汁が入っているので、普通の酢に比べて大変飲みやすくクセがありません。そのまま飲んでも問題ありませんが、まだ酸味がきつい方には炭酸水や水で薄めるとさらに飲みやすくなります。
一般的な果実酢には砂糖が添加されているため飲みやすいです。砂糖を取りたくない場合は、甘くない果実酢を選ぶのがおすすめです。また果実酢にはりんご・ぶどう・ブルーベリーなどのさまざまな種類の果実を、幅広く使っています。自分の好みに合わせて味を選べるのも嬉しいですね。
魚や肉類には独特な香りとコクの黒酢がおすすめ
肉類の料理には黒酢が相性抜群です。油を使った肉料理や魚料理に黒酢をかけると味がまろやかになり、後味もすっきりとします。入れるだけで食材をさっぱりヘルシーにしてくれます。黒酢あんかけなどのソースとして使用にも適しています。
そして黒酢は飲む酢としても適しています。こちらは果実酢と比べると飲みにくさはありますが、酸味がそこまできつくないです。はちみつや水に薄めるとさらに飲みやすくなります。
酢のおすすめ人気13選
日本自然発酵 おいしい酢 900ml 参考価格:1,398円
出典:https://www.amazon.co.jp
やさしくおいしい味わいが魅力◎ツンとしないお酢ならこれ
【おすすめポイント】
・モンドセレクション9年連続金賞受賞*
・酸味弱めなのでツンとしない◎
・蜜柑果実酢の優しい味わい
内堀醸造 純りんご酢 500ml 参考価格:596円
出典:https://www.amazon.co.jp
ベストセラー1位!大人気の「りんご酢」
【おすすめポイント】
・ベストセラー1位*の人気商品
・国産りんご100%の果実酢
・水・炭酸割りはもちろんお料理にも使える!
【ここが気になる…】
・酸っぱさは普通のお酢と同程度なのでキツく感じる人も
カテゴリ:酢・ビネガー種類 果実酢酸度 4.5%原材料 りんご果汁内容量 500ml
内堀醸造 臨醐山黒酢 900ml 参考価格:821円
出典:https://www.amazon.co.jp
村山造酢 千鳥酢 900ml 参考価格:782円
出典:https://www.amazon.co.jp
ミツカン 穀物酢 900ml 参考価格:298円
出典:https://www.amazon.co.jp
マルピーギ MALPIGHI サポローゾ100ml 6年熟成バルサミコ 参考価格:2,982円
出典:https://www.amazon.co.jp
内堀醸造 まろやか酸味の米酢 900ml 参考価格:486円
出典:https://www.amazon.co.jp
オリヒロ 純玄米黒酢 720ml 参考価格:568円
出典:https://www.amazon.co.jp
ミツカン 純米酢金封 900ml 参考価格:538円
出典:https://www.amazon.co.jp
坂元醸造株式会社 坂元のくろず 1000ml参考価格:2,592円
出典:https://www.amazon.co.jp
内堀醸造 やわらか酸味の穀物酢 900ml 参考価格:275円
出典:https://www.amazon.co.jp
ムソー 有機アップルビネガー 360ml 参考価格:900円
出典:https://www.amazon.co.jp
内堀醸造 国内産麦使用 純麦の酢 500ml 参考価格:872円
出典:https://www.amazon.co.jp
体にいい?お酢の活用法や効能
調味料や飲料として、私たちの食卓で活躍してくれる「酢」は、元々の料理の味わいに酸味を加える以外にも、後から酢を足して「味変」を楽しむのもおすすめです。たとえばラーメンを食べている途中で、味に飽きてしまった時に酢を加えると、さっぱりと最後まで食べられます。
また酢に含まれる「酢酸」は、血糖値の上昇をおさえ、脂肪の分解を促す働きがあります。そのためダイエットにも役立ちます。飲みやすくアレンジされた酢もたくさん出ているため、体にいい酢を生活の中に取り入れてみてください。
美酢 ミチョ 飲み比べ3本セット 希釈して飲む果実発酵酢のフレーバー3本セット
出典:https://www.amazon.co.jp
100%果実発酵によって作られた飲むお酢の3本セットです。果実の甘みが入った酸っぱすぎない味わいで飲みやすく、気軽に生活にお酢を取り入れられます。クラフトオリゴ糖配合で腸にやさしいのも特徴です。ざくろ、カラマンシー、マスカットの3種類のフレーバーセットなので、自分にぴったりの味わいを見つけられます。水や炭酸、牛乳やお酒などと合わせられるので、その日の気分に合わせて、さまざまな組み合わせが楽しむのもおすすめです。種類 果実酢内容量 900ml保存方法 常温保存本数 3本
知られざる酢の魅力
ここまで酢のおすすめ13選を紹介してきました。酢と言っても、たくさんの種類があります。ご家庭に1つあるだけで料理の幅ががグッと広がるので、どの酢を使うのかはこだわりたいところ。料理がお手軽に、そしてもっと好きになるように、自分にぴったりのお酢に出会えるといいですね。
「当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。」
コメント